正解のない課題に取り組む賢明の探究活動。
社会に広く目を向け、興味関心を持ち、課題への取り組み方などを
学びながら協働力や発信力を身につけていきます。
グループ学習を通じ、共に学び考える力を身に付け、
資料作成能力や、プレゼンテーションでの発表力をつける。
『ENAGEED CORE』を使用し「できない」を「できる」に発想を
転換。想像力を膨らまして将来の職業、世界について考える。
賢明女子学院で学んだことが、大学やその後の社会で
どのように生かせるのか自分の進路について深く考える。
40期生 立原 素子さん
(神戸大学大学院医学部医学研究科特命准教授)
14期生 永田 萠さん
(イラストレーター・絵本作家)
国公立大学・私立大学の推薦入試やAO入試など
幅広い入試方法にも対応できる力を身につける。
志望理由書添削や小論文模試などで実践力を養成する。
自己分析の仕方
自分の好きなこと・やりたいことについて考える
中学・高校で得たもの・学んだことについて考える
大学卒業後の自分の生き方について考える
何のために働くのか
志望する分野では、どのようなことが
話題・課題になっているのかを知る
それについての意見や、解決策、自身が
取り組んでいきたいことについて探究
大学・学部のアドミッションポリシーと
自分のあり方について
オープンキャンパスレポート(キャンパスツアー)