賢明女子学院中学校・高等学校

中学2年生が野外活動に行きました。

晴天の下、中学二年生はハチ高原へ2泊3日の野外活動に行ってきました。鉢伏山への登山は、声を掛け合い、励ましあい、時折吹く風に涼を感じながら、高丸山経由で鉢伏山頂まで登りきりました。赤とんぼも避暑に来ているのか、山頂には無数の赤とんぼの姿がありました。ヤマメつかみは、声をあげ苦戦していましたが、友だちの手も借り、取った後おいしくいただきました。また、竹細工のお箸とスプーン作りは、2時間近く粘り芸術性の高い作品が生まれました。キャンプファイアの分火式では、静粛な雰囲気の中、全員がろうそくを持ち、聖火の火を皆で分かち合いました。これからの学校生活で起こるさまざまな問題に、力を合わせて立ち向かい、喜びも悲しみも分かち合う仲間でいることを誓いました。自然の恵みを満喫できる空間で、自分で最初から作る苦労と楽しさ、友だちと協力することの大切さ、やりきった満足感を実感できた3日間でした。

 

s-1- s-2-
s-3- s-4-
s-5- s-6-
s-7- s-8-
s-9- s-10

 

入試説明会 イベント情報

光あれ 日々の所感 校長ブログ

The Best

Be Leaders

採用情報

寄付のお願い