

中学高校ともに毎日放課後補習を実施。理解が遅れている生徒を対象にした指名補習のほか、学力に合わせた標準的・発展的な内容の補習があります。夏休み中にも約50の魅力ある講座を開講し、今の自分に必要な内容の授業を主体的に選ぶことができます。
| 1年 | 2年 | 3年 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 月 | 7時限 | 英語発展 | |||||
| 火 | 7時限 | 数学指名 | 数学希望 | ||||
| 水 | 7時限 | 英語応用 | 数学指名 | 英語希望 | 数学指名 | ||
| 金 | 7時限 | 英語基礎・指名 | 数学希望 | 英語基礎・指名 | 英語指名 | 数学応用 | |
(2025年度)
| 対象学年 | 教科 | タイトル |
|---|---|---|
| 中学1年生 | 英語 | 1学期の復習・定着 |
| 発展的な問題演習 | ||
| 数学 | 基礎の定着 | |
| 1学期の総復習 | ||
| 中学2年生 | 英語 | 1学期の総復習 |
| 発展問題にチャレンジ | ||
| 数学 | 基礎の定着 | |
| 発展問題演習 | ||
| 中学3年生 | 英語 | 基礎・指名英語 |
| 発展問題にチャレンジ | ||
| 数学 | 数学(指名) | |
| 数学(発展) |
(2024年度)