2月24日(水)、6期生の原田隆子さんにお越しいただき、中学1年生と2年生を対象に授業をしていただきました。原田さんは陶芸作家で、姫路市芸術文化賞をはじめ、数々の賞を受賞されています。陶芸を志すきっかけ、仕事とするまでの苦労、作品作りのためにされている様々な努力などを、穏やかで丁寧な口調でお話しくださいました。そのなかで、人にはそれぞれの色があるので、自分の興味あることはとにかくチャレンジし、人生に色どりを添えて欲しい、とメッセージをいただきました。
また、賢明時代のお話には、生徒達も興味深く聞いていました。その当時原田さんが感じていた、家族的で和やかな校風は65年以上たった今も受け継がれているようです。最後に、生徒全員が原田さんの作品を間近で見せていただき、形や色使いに興味深そうでした。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |