2月14日(金)、中学3年生の練成会が行われました。練成会とは、高校進学という節目を迎える年齢で、自らを見つめ、これからのあり方を考える目的で行われるものです。
松永 敦神父様をお迎えし、「私たちは神/世界からどう在ることを求められているのか」、「氏名からわかるあなたの使命」など、様々な観点からお話をいただきました。各々の見方がわかる「お絵かき分析」にも取り組み、交流発表をする中で、生徒たちは楽しみながら多様な価値観があることを学んでいました。
午後は姫路教会にて、みことばの集いを行いました。多くの方々に支えられながら、今日を迎えていることに感謝し、かけがえのない日々を歩んで行ってほしいと思います。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |